『バスの日』(9月20日)の記念イベントとして、佐賀駅バスセンターに乗り入れているバス事業者4社(市営バス、昭和バス、祐徳バス、西鉄バス)と佐賀県バス・タクシー協会による合同イベント「第12回佐賀駅バスセンターまつり」を開催します。
ご利用いただいているお客さまへの日頃の感謝と、お子さま等に乗合バスを身近に感じていただけるように毎年実施していましたが、新型コロナウイルス感染拡大のため3年間中止していました。
今回は、4年ぶりの開催となり、県内路線バス会社のロマンシング佐賀のラッピングバスが4台集結するなど新たな催しもありますので、ぜひご来場ください。
なお、ロマンシング佐賀のラッピングバス4台は、まつり開始前に佐賀駅バスセンターの南側市道に展示予定です。【当日9:15~10:00】
日 時:令和5年9月3日(日) 10時~15時
場 所:佐賀駅バスセンター
普段はマイカーで通り過ぎるところも徒歩やバスに乗るとスピードや目線が変わり、普段のまちの見え方が変わってきます。そうすることで新たなまちの魅力に気づくことも。
「さがバスまるっとフリーDAY」は、佐賀県内で運行する全ての路線バス会社(7社)とコミュニティバス等の運行事業者がタッグを組み、佐賀県内のどこまで行っても運賃が無料になる取組です。
どこからバスに乗っても、佐賀県内で降車すると運賃が無料になりますので、普段の通勤、ご家族やご友人同士でのレジャーで移動する場合は、この機会に、ぜひバスをご利用いただき、マイカー移動とはひと味違う、バス移動を体験してみてはいかがでしょう。
無料対象の路線や曜日等の詳細については、「歩こう。佐賀県」HPをご覧ください。